目次
こんにちは!
メルツコレクションのマスコットキャラクターの「メル」です♪
みんなからは「メルちゃん」と呼ばれています♡
今日は、このブログでメルツコレクションで働く人たちのことをご紹介していこうと思います。
中古車販売店って閉鎖的な雰囲気がするし、男性が多いからちょっと入りにくいと思ったことはありませんか?
車に詳しくない人や良い中古車を見極める方法を知らない人にとって、中古車屋さんに足を踏み入れるのってと~っても勇気がいることですよね。
・怖いお兄さんが出てきたらどうしよう~
・無理やり買わされちゃったらどうしよう~
・騙されて事故車を買わされちゃったりしないかな
・車に詳しくないとバカにされたら傷ついちゃうな…
・車を買わないと分かった瞬間に営業に嫌な態度をされたら怖いなー
こんなことを感じている人はきっと多いと思います。
でも、軽井沢にあるメルツコレクションは堅苦しくて、緊張するような雰囲気とは全く100%無縁のお店なので安心して下さいね!
なぜなら、メルツコレクションは店長の瀧澤さんこと「タッキー」が経営している、アットホームなお店だからです。
アットホームって言われても…と感じたそこのあなた!
ここではメルツコレクションのことを詳しくお話ししていきますから、最後までしっかり読んで下さいね!
このブログを読めば、メルツコレクションって面白いお店だな~という事が分かるはずです(^_-)-☆
お店で働く人たちも、気さくな人が多いことがお分かりいただけますよ。
長野県軽井沢町にある「メルツコレクション」は、社長の瀧澤忠則が35歳の時にオープンしたお店です。
タッキーは、大学を卒業して少しプラプラしたのち「メルセデス・ベンツ長野」に就職しました。
高級外国車である「ベンツ」に憧れたタッキーは、採用をしているかも分からない状況の中、電話で突然の面接を申し込みます!
無謀にも思えた突撃面談でしたが、あれよあれとという間に話が進み、貼れて「長野ヤナセ」の正社員として働けることになりました。
ディーラー時代は毎日が勉強で、辛いことや悲しいこともあったそうですが、大好きなメルセデス・ベンツの車に触れることができたため、やりがいを持って仕事ができたそうです。
仕事を覚えて一人前になってからは、成績優秀な社員として表彰されたこともあったそう!
メルセデス・ベンツのことなら知らないことはない!と自負するタッキーの原型は、この時に形作られました。
タッキーはうるさい位におしゃべりな人で、「口から産まれてきたんか!」ってくらいに口数が多い人です(;^ω^)
一日中喋りぱなしでも疲れないタイプなので、お客さんはもとより、上司や同僚にも大変可愛がられました。
こうした彼の性格も「長野ヤナセ」での営業に大きなプラスとなりました。
メルセデス・ベンツのディーラーに勤務して12年が経った頃、タッキーは思う所があって「独立」することを決断します。
会社の命令に従って仕事をするのではなく、自分の好きな車に囲まれながら商売がしたい。
自力で事業を興して、たくさんのお客様に自動車に乗る喜びを味わって貰いたい!
今はまだ35歳だし、これからの10年が男としての勝負になる。
自分の限界にチャレンジするために、大きな掛けに打って出ようじゃないかぁ~!
こう考えたタッキーは、気持ちを固めて地元である軽井沢に中古車販売店をオープン。
2007年3月に創業したのでドイツ語で「3月」という意味を持つ「メルツ」という言葉を取って、会社を「メルツコレクション」に命名しました。
社員もパートもいない状況で、全くのゼロから始めた中古車業。
不安と期待が入り混じる中、タッキーは一大決心をして、退職金や貯金をすべて継ぎこみ、メルツコレクションの店舗を建てました。
持ち前の明るさとおちゃらけた雰囲気を武器に(?)タッキーはどんどんと人脈の輪を広げていきます。
人との出会いにも恵まれ、事業を手助けしてくれる強力な助っ人が現れたり、紹介や口コミでお客さんが来店してくれるようになり、徐々に事業は軌道に乗り始めます。
当初は車の仕入れ先の確保をどうしようかと悩みましたが、古くからの友人の伝手で中古のベンツを買い取ったり、や来店して下さるお客様からの下取りによって、取り扱う車の数も劇的に増えていきました。
そうした信頼関係の積み重ねによって、メルツコレクションでは独自の仕入れルートを確立することに成功。
一般的な中古車販売業者が利用している「自動車オークション」に頼ることなく、正規ディーラー各社から車を仕入れることができるようになりました。
これこそがメルツコレクションの大きな強みであり、レアな車を適正価格でお客様にご提供できる理由なのです。
ゲレンデバーゲンやアストンマーチン、マセラティなど、同業者の方ですら「これどこから仕入れてるんですか!?」と驚くような超人気車種を数多く販売してきました。
こうやって書くと、メルツコレクションでは値段の張る高い外国車しか扱っていないイメージを持たれる方もいるかもしれませんが、決してそうではありません。
100万円以下のお手頃な中古車をはじめ、随時20台以上のバラエティーの飛んだ車種をご用意しています。
中には、正規ディーラーから仕入れてきた新車同様のお車もあります。
はたまた、BMWのA1シリーズやMINI、スマートなど、女性でも運転しやすい車種が入荷する場合もありますよ。
このスマートは58万円で販売されていましたから(*´ω`*)
ここまで読んで頂いたなら、もうだいぶメルツコレクションのことは分かって頂いた方と思います。
だけど、人生で一度も中古車を買った経験がない方や一人で中古車を見に行くのが不安だと感じる人もいるかもしれません。
店長タッキーのことは何となく分かったけど、他の店員さんはどういう人たちなのか…お店の様子や雰囲気が分からなければ、なかなか来店しにくいですよね。
そういう人は、ぜひメルツコレクションのYouTubeを見て下さい!
店長タッキーが「賢い中古車の選び方」や「お勧めの自動車」について解説しています♪
小難しい話は一切抜きで、かなりゆる~い感じで撮影しています。
店長タッキーの饒舌ぶりと自由奔放ぶりがいかんなく発揮された動画です(๑•̀д•́๑)キリッ.
動画で見て貰ったとおり、店長の私はすっとぼけキャラですし、気取らないカジュアルな店なんです。
常連さんの中には犬の散歩ついでに来たり、コーヒーだけ飲みに来るって人も沢山います(笑)
どんな方でも気軽に来て頂けるお店なので、初めてのお客様でも神経質になる必要はこれっぽっちもありません。
お調子者のタッキーに会いに来る感覚で遊びに来て下さいね!
現在、メルツコレクションでは営業3名、メカニック1名、事務員1名で事業を運営しています。
この会社の面白いところは、男性の平均身長がものすごく高いところ。
営業の具志(ぐし)さんは185センチだし、メカニックの吉本さんは180センチもあるんだ!
何気にタッキーも175センチあるしね…
背丈もハートもでかい男たちが活躍しているのがメルツコレクションなんです。
店長のタッキーのことは十分にお分かり頂けたと思うので、ここでは他の従業員もご紹介しますね。
メルツコレクションの営業車は全員が「自動車ディーラー出身」のスペシャリストばかり。
車の事なら何でも知ってる専門家が集まっています。
買っても、買わなくても、せっかく軽井沢までお越し頂いたなら、自動車に関するアレコレを営業さんたちに聞きまくって知恵と情報をゲットして下さいね。
メルツコレクション 営業担当
店長の瀧澤です。
「長野ヤナセ」にて12年間営業として勤務していました。
お客様にご満足頂ける車選びにはこの上ない自信があります!
メルセデス・ベンツのゲレンデバーゲンをこよなく愛し、今まで6台以上も乗ってきました。GクラスLOVEな人間です!
営業の五野です。
BMWの正規ディーラーにて営業として培った知識と経験を活かし、お客様に寄り添った車選びをサポート致します。
在庫のないお車でも、お客様からご希望をお教え頂きましたら仕入れが可能かを確認したり、類似車種のご提案をすることもできます。
お気軽にお申しつけ下さい!
営業の具志です。
メルツコレクションではお客様に購入頂いたお車を納品する際に、陸送業者を使いません。
従業員が自らお客様のもとへお車をお届します。
下取りの査定も全国どこへでもお伺いしますので、お気軽にお問合せ下さい。
あ、因みに私は身長は185センチありますが、物腰が柔らかいとのことで、年配の女性のお客様にもご指名頂くことが多いです(笑)
メルツコレクション 整備・修理担当
メカニックの吉本です。
私はフォルクスワーゲン・Audiのディーラーでメカニックとして研鑽を積んできました。
技術職なので一人で黙々と作業をこなすのが好きですが、不具合のあったお車を本来のパフォーマンスに戻すことが、メカニックとして最もやりがいを感じる点ですね。
僕も具志さんと同じく身長は180センチとかなり高いので結構ビビられますが、自動車を愛する気持ちはだれにも負けません!
メルツコレクション 事務担当
事務の田嶋です。
弊社は別荘地としてお馴染みの軽井沢に店舗を構えておりますが、実は全国からお客様がいらっしゃいます。
インターネットで気になったお車を見に来るついでに、軽井沢に遊びにいらっしゃる方も多いですよ。
車業界は男性が多いイメージがありますが、女性のお客様も多くなっています。
皆さまに楽しんで車を選んで頂けるよう、また、ズッコケキャラのタッキー店長を支えながら、明るい雰囲気作りに努めています!
さあ、ここまで読んでみていかがでしたか?
メルツコレクションは他の中古車販売店と違って、気の張らないお店だということがお分かり頂けたと思います。
三枚目キャラの店長タッキーを中心に、自動車が大好きなメンバーが集まった賑やかな会社です♪
ご近所さんはもちろん、常連のお客さんが休暇で軽井沢を訪れるたびに全国から遊びに来るという面白い場所でもあるんだ。
「暇だから、中古車眺めながらコーヒー飲みに来たよ。」
って人はマジでいるんだ(*´∀`)
こんな感じのお店ですので、お気軽にタッキー店長のいるメルツコレクションにお越しくださいね!
以上、メルでした♡